【本紹介:第9回】
「世界一やさしい暗号資産の教科書」
~初心者でも安心して読める入門書~

本紹介

基本情報

created by Rinker
¥1,650 (2025/10/22 20:01:09時点 楽天市場調べ-詳細)
  • 書名:世界一やさしい暗号資産の教科書
  • 著者 / COIN CATS
  • 出版社:KADOKAWA
  • 価格:1650円(税込)
  • 発売日:2022
  • ページ数:248ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4046057130
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4046057136
  • ジャンル:暗号資産入門/投資実用書

(出典:Amazon商品ページ)

📖 内容紹介

タイトルの通り、「世界一やさしい」 をコンセプトに、暗号資産(仮想通貨)の基礎を幅広くカバーした入門書です。

  • 暗号資産の基本的な仕組み
  • ビットコインやイーサリアムなど主要通貨の特徴
  • ブロックチェーン技術の基礎
  • 取引所やウォレットの使い方
  • リスクや注意点(ハッキング・税金など)

といった「最初に知っておくべきこと」がイラストや図解を交えて解説されています。

特に専門用語がわかりやすく噛み砕かれているため、これまで金融やITにあまり触れてこなかった人でもスラスラ読み進められる内容です。

💭 感想

暗号資産(仮想通貨)投資に踏み出すにあたり、前回紹介した「暗号資産をやさしく教えてくれる本」とほぼ同時に購入した一冊です。

【本紹介:第8回】
「暗号資産をやさしく教えてくれる本」
~ゼロから学ぶビットコインと暗号資産~
基本情報書名:暗号資産をやさしく教えてくれる本著者 / 松嶋真倫出版社:あさ出版価格:1650円(税込)発売日:2023年ページ数:200ページISBN-10 ‏ : ‎ 4866674156ISBN-13 ‏ : ‎ 978-486667...

暗号資産に関する基礎知識が過不足なくまとめられており、入門書として安心感があります。

図解やイラストは前回の本より少なめですが、教える側と教わる側の対話形式 で進むため、とにかく読みやすい点が特徴です。

また、投資商品としてのメリットだけでなく、「リスクやデメリット」 にもきちんとページを割いている点は信頼できました。

特に、日本の税制がまだ未整備であることや、価格変動の激しさにどう向き合うかなど、読者に冷静さを促してくれる姿勢は好印象です。

一方で、暗号資産の世界は新しいトレンドや仕組みが次々に登場するため、2022年出版という点を考えると「最新の状況とは多少ズレがある」と感じる部分もありました。

とはいえ、読みやすさと基礎理解の入口としては、今でも十分通用する一冊 だと思い鮮でした。

🌟 総評

暗号資産に興味はあるけれど、「難しそう」「怪しい」と感じている初心者にとって、まさに最初に読むべき入門書です。

  • 仕組みや基本用語をやさしく学べる
  • メリットとリスクをバランスよく知れる
  • 投資対象として暗号資産を考える前の準備運動になる

暗号資産の世界は情報が玉石混交で、ネット上の断片的な知識だけで判断するのは危険です。

まずはこうした体系的に整理された入門書で基礎固めをしておくことが、安心して投資を始める第一歩になると思います。

created by Rinker
¥1,650 (2025/10/22 20:01:09時点 楽天市場調べ-詳細)
タイトルとURLをコピーしました