グルメ

グルメ

【グルメ:第11回】
たねやの代表銘菓「ふくみ天平」
~実食レビュー~

🍪 はじめに前回は滋賀県の老舗和菓子店「たねや」の代表銘菓、ふくみ天平(てんびん) をご紹介しました。今回は、たまたま大丸札幌店のデパ地下に買い出しに行った際に「たねや」が出店しており、運良く購入できたので、実食レビューをしていきたいと思い...
グルメ

【グルメ:第10回】
たねやの代表銘菓「ふくみ天平」
~あの最中との再会?~

🍪 はじめに3回にわたって、大丸札幌店のデパ地下で懐かしの北海道スイーツを実食レビューしました。今回は北海道を離れ、滋賀県の老舗和菓子店「たねや」の代表銘菓、ふくみ天平(てんびん) をご紹介します。上品な見た目と、どこか懐かしさを感じる味わ...
グルメ

【グルメ:第9回】
柳月の名菓「三方六」を久々に食べてみた感想

🍪 はじめに今回も、大丸札幌店のデパ地下で「まとめ買い」してきた、お気に入りお菓子の実食レビューです。実食レビュー第3段は、柳月のバームクーヘン「三方六」です。📦 箱を開封「三方六」は、白樺の薪をモチーフにしたバウムクーヘンで、箱の方にもし...
グルメ

【グルメ:第8回】
ロイズ・バトンクッキー全4種類を食べ比べ!

🍪 はじめに今回も、大丸札幌店のデパ地下で「まとめ買い」してきた、お気に入りお菓子の実食レビューです。実食レビュー第2弾は、ロイズのバトンクッキーです。🎁 4種類のフレーバー今回購入したのは定番と新作を合わせた全4種類。左写真のオレンジ色の...
グルメ

【グルメ:第7回】
札幌タイムズスクエアを食べてみた

はじめに前回は、これまでに紹介してきたお気に入りのお菓子を、大丸札幌店のデパ地下で「まとめ買い」してきた話を書きました。今回はその中から、札幌銘菓「札幌タイムズスクエア」 をピックアップ。久々に食べてみた感想を食レポとしてお届けします。🍮 ...
グルメ

【グルメ:第6回】
札幌大丸デパ地下でお気に入りスイーツを爆買い

🍪 きっかけ第3回~第5回で紹介した北海道のお菓子たち。ブログに書いているうちに「やっぱり食べたい…!」という気持ちが高まり、つい最近買い出しに行ってきました。私は札幌近郊に住んでおり、実家が札幌にあるので、まとまった買い物をするときは札幌...
グルメ

【グルメ:第5回】
ひと口がもう一口、柳月の三方六にハマった話

🍰 はじめに北海道のお菓子といえば、六花亭やロイズと並んで有名なのが「柳月(りゅうげつ)」。その看板商品といえるのが「三方六(さんぽうろく)」です。バウムクーヘン好きなら一度は耳にしたことがあるはず。今回はその「三方六」の魅力と、私自身の思...
グルメ

【グルメ:第4回】
道民も太鼓判!うますぎる札幌タイムズスクエアの魅力

🍰 はじめに北海道には数多くの銘菓がありますが、その中でも「札幌タイムズスクエア」は長年にわたり道民に愛され続けているスイーツです。ふんわりしたスポンジと濃厚なクリームが特徴で、お土産としても定番の一品。今回は、私自身の思い出とともに、その...
グルメ

【グルメ:第3回】
止まらない!ロイズ バトンクッキーの悪魔的おいしさ

🍪 はじめに北海道を代表するお菓子ブランドといえば「ROYCE’(ロイズ)」。生チョコが有名ですが、私が密かにお気に入りなのが「バトンクッキー」です。お土産や贈り物でいただくことも多く、ついつい手が伸びてしまう一品。今回はそんなロイズのバト...
グルメ

【グルメ:第2回】
【後編】やきそば弁当 ~北海道のソウルフード~

はじめに北海道生まれの道民にとってソウルフードである「やきそば弁当」。前回は東京でのちょっとしたエピソードや定番ソース味を中心に紹介しました。今回はその続きを書きたいと思います。テーマは「味のバリエーション」と「私のお気に入りの味」について...