本紹介 【本紹介:第9回】「世界一やさしい暗号資産の教科書」~初心者でも安心して読める入門書~ 基本情報書名:世界一やさしい暗号資産の教科書著者 / COIN CATS出版社:KADOKAWA価格:1650円(税込)発売日:2022年ページ数:248ページISBN-10 : 4046057130ISBN-13 : 97... 2025.10.03 本紹介
本紹介 【本紹介:第8回】「暗号資産をやさしく教えてくれる本」~ゼロから学ぶビットコインと暗号資産~ 基本情報書名:暗号資産をやさしく教えてくれる本著者 / 松嶋真倫出版社:あさ出版価格:1650円(税込)発売日:2023年ページ数:200ページISBN-10 : 4866674156ISBN-13 : 978-486667... 2025.10.01 本紹介
グルメ 【グルメ:第8回】ロイズ・バトンクッキー全4種類を食べ比べ! 🍪 はじめに今回も、大丸札幌店のデパ地下で「まとめ買い」してきた、お気に入りお菓子の実食レビューです。実食レビュー第2弾は、ロイズのバトンクッキーです。🎁 4種類のフレーバー今回購入したのは定番と新作を合わせた全4種類。左写真のオレンジ色の... 2025.09.29 グルメ
グルメ 【グルメ:第7回】札幌タイムズスクエアを食べてみた はじめに前回は、これまでに紹介してきたお気に入りのお菓子を、大丸札幌店のデパ地下で「まとめ買い」してきた話を書きました。今回はその中から、札幌銘菓「札幌タイムズスクエア」 をピックアップ。久々に食べてみた感想を食レポとしてお届けします。🍮 ... 2025.09.27 グルメ
グルメ 【グルメ:第6回】札幌大丸デパ地下でお気に入りスイーツを爆買い 🍪 きっかけ第3回~第5回で紹介した北海道のお菓子たち。ブログに書いているうちに「やっぱり食べたい…!」という気持ちが高まり、つい最近買い出しに行ってきました。私は札幌近郊に住んでおり、実家が札幌にあるので、まとまった買い物をするときは札幌... 2025.09.26 グルメ
投資・資産運用 【投資・資産運用:第15回】仮想通貨への挑戦~3年目の次の一手~ 📉 前回のおさらい前回は「投資を始めて3年目の資産ポートフォリオ」を公開しました。今回は、その3年の経験を経て踏み出した「次の一手」について書いていきます。📊 リスク許容度の変化と次の一手前回も触れたように、この3年で投資経験を積むうちに、... 2025.09.25 投資・資産運用
投資・資産運用 【投資・資産運用:第14回】3年間の結果と資産ポートフォリオ公開(2024/08) 📉 前回のおさらい前回は「投資を始めて半年でウクライナ戦争が勃発し、株価の下落とその後の低成長を経験した」という話を書きました。投資をスタートしてすぐに逆風を受け、初めての含み損を経験した時期でした。⏳ この3年間の投資状況この3年間は大き... 2025.09.24 投資・資産運用
本紹介 【本紹介:第7回】「エッセンシャル思考」~本質を知り選択と集中の重要性~ 基本情報書名:エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする著者・翻訳 / グレッグ・マキューン・高橋璃子出版社:かんき出版価格:1760円(税込)発売日:2014年ページ数:320ページISBN-10 : 97847612704... 2025.09.23 本紹介
本紹介 【本紹介:第6回】「アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書」~アメリカ人のお金の知識レベルに衝撃!~ 基本情報書名:アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書著者・翻訳 / アンドリュー・O・スミス・桜田直美出版社:SBクリエイティブ価格:1650円(税込)発売日:2019年ページ数:396ページISBN-10 : 481560291... 2025.09.22 本紹介
グルメ 【グルメ:第5回】ひと口がもう一口、柳月の三方六にハマった話 🍰 はじめに北海道のお菓子といえば、六花亭やロイズと並んで有名なのが「柳月(りゅうげつ)」。その看板商品といえるのが「三方六(さんぽうろく)」です。バウムクーヘン好きなら一度は耳にしたことがあるはず。今回はその「三方六」の魅力と、私自身の思... 2025.09.21 グルメ