【グルメ:第8回】
ロイズ・バトンクッキー全4種類を食べ比べ!

グルメ

🍪 はじめに

今回も、大丸札幌店のデパ地下で「まとめ買い」してきた、お気に入りお菓子の実食レビューです。

【グルメ:第6回】
札幌大丸デパ地下でお気に入りスイーツを爆買い
🍪 きっかけ第3回~第5回で紹介した北海道のお菓子たち。ブログに書いているうちに「やっぱり食べたい…!」という気持ちが高まり、つい最近買い出しに行ってきました。私は札幌近郊に住んでおり、実家が札幌にあるので、まとまった買い物をするときは札幌...

実食レビュー第2弾は、ロイズのバトンクッキーです。

🎁 4種類のフレーバー

今回購入したのは定番と新作を合わせた全4種類。

  • 左写真のオレンジ色の箱はレギュラーの「ココナッツ」と「ヘーゼルカカオ」
  • 右写真の2箱は「アーモンド」と「フロマージュ」の新フレーバーも購入

📦 開封の瞬間

各25枚入りで合計100枚!

「そんなに多い?」と思うかもしれませんが、賞味期限が長いので問題なし。

むしろ私は 1日4~8枚 食べるので、すぐになくなります(笑)。

1つずつ並べてみました。いい眺めです。

🍫 実食レビュー

袋を開けてみると、表面と裏面で違う顔が楽しめます。

左から順に:

  • ココナッツ
    • 香ばしい生地にチョココーティング。裏面のチョコはヘーゼルカカオと共通。
  • ヘーゼルカカオ
    • カカオの香ばしさとチョコの組み合わせが絶妙。
  • フロマージュ
    • チーズ風味のクッキーにホワイトチョコレートがコーティング。甘じょっぱさがクセになる。
  • アーモンド
    • クッキー生地に刻みアーモンド入り。さらにアーモンド風味のチョコで二重の香ばしさ。

💭 感想

結論から言うと──全部うまいっす!(笑)

ハズレは一切ありません。あとは完全に好みの問題。

私はチョコレート好きなので、やはり一番のお気に入りは ヘーゼルカカオ です。

濃厚なチョコ感とサクサク食感のバランスが相変わらず最高でした。

✅ まとめ

  • ロイズのバトンクッキーは定番も新作も全部おいしい
  • 100枚買ってもすぐ消えるレベルで食べやすい
  • チョコ好きは ヘーゼルカカオ推し、チーズ好きは フロマージュ がハマるはず

ロイズのバトンクッキーは北海道を代表する洋菓子のひとつ。

お土産はもちろん、自分へのご褒美にもおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました